活動拠点:北海道石狩市 緑苑台・花川・花畔地区

 

『新たな年のスタートの願い事』

 □テロや戦争が起こらず、世界が平和でありますように □貴い命が奪われてしまう災害や犯罪が起こりませんように

 □北朝鮮による拉致被害者の方々が全員無事に一刻も早く救出されますように

 □大切な地球を守るため、全世界が協力して温暖化防止対策に取り組みますように

 そして、わたしたち一人一人が〝自分のこと〟として真剣に考え、できることから始めましょう。

 

 新型コロナウイルス感染症は未だ収束する兆しはなく、オミクロン株の急速な感染が拡大している状況です。

 『普通の日常』が奪われてから長い月日が経過しましたが、油断することなく対策を講じながら、クラブとしての活動を停滞

 させずに前進して参りたいと思います。

 

 いままで数多くの方々が新型コロナウイルスに感染して亡くなりました。慎んでご冥福をお祈りいたします。

 また、依然として医療関係者の方々は、危険にさらされる中で闘い続けてくださっています。心から敬意を表します。


NEWS

2022.09.22ブログ更新しました

2021.02.06ブログ更新しました

2021.02.02ブログ更新しました

2020.09.24U-15体験練習会を実施します

2020.09.19ブログ更新しました

2020.09.08ブログ更新しました

2020.08.30ブログ更新しました

2020.06.02ブログ更新しました

2020.05.27ブログ更新しました

2020.05.27 ホームページリニューアル
      各カテゴリー情報UPしています!


スケジュール(日時・場所)



JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー制度

 

JFAが日本におけるグラスルーツサッカーの環境改善活動の一環として制度化しました。この制度の目的は「JFAグラスルーツ宣言」に賛同し、ともに行動する団体とJFAが仲間になることでグラスルーツサッカーの環境改善を推進することです。

 

シーガルサッカークラブは4つのテーマに賛同し、パートナーとして認定されています!

 



S-スタ(Seagull Study):学習支援

 【感染症対策を考慮し今年度は中止】

 

 U-15カテゴリーでは2020年度より本格的に学習支援に力を入れていきます。昨年度は定期試験前に数回行った勉強会の成果を踏まえて、今年度より定期開催としサッカーと両立できる環境をクラブ内で完成させていきます。

 中学生年代から学習内容が大きく変わり、学習進度等個人差が生じやすい年代において、サッカーと学習をセットに考えていけるようにサポートしていきます。

※強制参加ではありません!

 

★詳しくはこちら>>

 



お問い合わせ

 

シーガルサッカークラブについて、ご不明な点等ございましたらこちらよりご連絡ください。

また、随時練習体験を受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください! 

シーガルサッカークラブ事務局

〒001-0924

北海道札幌市北区新川四条18丁目6-35-201

TEL:①070-5284-1996 (09:00~21:00) 智田

   ②070-5285-1996 (18:00~21:00) 松本

E-mail:passo@seagullsc.org