· 

2020.09.06㈰ カブスリーグ第4戦振返り

前半13分、自陣ペナルティーエリアの外側で与えた直接フリーキックは、4枚の壁の上を抜かれたキックがゴールに吸い込まれる形で失点しました。しかし、選手の各々が目の前の選手との1対1の戦いに負けないという気持ちの強さを見せてくれました。セカンドボールへの予測や鋭い反応も相手より一枚上で、闘う気持ちや気迫から可能性を十分に感じていました。加藤瑠惟を起点として、左サイドを効果的に使った攻撃が目立ちはじめてすぐ、相手の高いディフェンスラインの左裏を狙った宇野の浮き球のパスに反応した加藤嘉惟がペナルティーエリア奥深くまで侵入し、相手GKを引き出してからマイナスのクロスを送り、走り込んだ加藤瑠惟はディフェンス陣の間を冷静に蹴り抜いて同点ゴール。今日のゲームの狙いとしたペナルティーエリアへの侵入、クロスの蹴り分けを体現する見事なゴールシーンでした。
接触プレーで負傷する選手が多いなか、交代して出場する選手の活躍が目立ちました。
右サイドバックの田中舘は相手のパスを予測したインターセプト。左サイドバックの山谷は1対1で気迫あるプレーで体を入れてボールを奪う。右サイドハーフの村松は積極的な仕掛けで突破を試みる。センターバックの辻道は1対1の冷静な対応、予測と読みの鋭さでインターセプトをして豪快なドリブル突破を図り決定的なラストパスを送るなど、チームにプラスの力を与え最大限に貢献してくれました。再出場した左サイドバックの髙田は同ポジションの山谷のプレーに触発され、闘志あふれる力強いプレーを見せてチームに貢献しました。
暑さ、疲労、決めたい気持ちの強い現れから、後半は縦に集中した攻撃が多くなり、そのことが原因でカウンターを受けることもありましたが、櫻田、松屋の体を張ってのシュートブロックにチームは救われました。ゴールキーパー大谷は相手選手の至近距離からのシュートを防いでゴールを死守し、チームに勇気を与えてくれました。
後半10分過ぎから3バックに変更して攻撃の人数を増やしました。交代して出場する選手に伝えるように指示しましたが、ディフェンスラインの選手とポジションを上げる選手には伝えられたようでしたが、他の選手には伝わっていなかったことがわかりました。コーチを始めとして選手たちと共に課題意識をもって改善すべき部分です。フィールドの全選手で共有してプレーすることの大切さを学ぶ良い機会にしていきます。
互いに攻め合い、いつどちらに得点が入ってもおかしくないスリリングな展開となりました。勝ち切れなかった悔しさ半分、チーム全員の力で戦い切った充実感半分のゲームとなりました。
今日のゲームからは2点の改善点が挙げられます。
①パスコースのズレが影響してボールを失ったり、攻撃の推進力を失ったりしていること。
②縦、中央に攻撃を集中させず、横を使ってタメや時間を作って攻撃の人数を増やすこと。
これらを日常のトレーニングに組み込んで練習し、次節に臨みたいと思います。
                                      髙田